|
|
|
|
怪しい天候の中かなり頑張って第65回鎌倉花火大会 に行って来ました。
首都圏を記録的短時間大雨警報、ゲリラ豪雨が襲い、交通(電車)は乱れ、会場には予定より1時間ほど余分に時間がかかって鎌倉駅17:30、観覧会場に着いたのは18:00となってしまった。 でも鎌倉は運が良かった、打上げ時間はパラパラ少雨でしたが無事花火大会は開催され、マルゴーワールドを楽しませていただきました。 気の毒だったのは、葛飾納涼花火大会、直前ゲリラ豪雨で中止発表されたようです、帰宅後TVニュースで葛飾では話題のDJポリスの活躍が取り上げられていました。 今年も風予報はほぼ昨年と同様、昨年由比ヶ浜観覧で風下煙煙失敗した反省から、今年は思い切り逗子寄りの材木座6、鎌倉マリーナを目指した。天候不順もあってか18:00と決して早い時間ではなかったが、場所はかなり空いて、いい場所を確保して準備を始めた。さすがにメインからかなり外れることもあって、疎らにラッパスピーカーだけ、さらに左右数十mぐらい離れていたこともあってアナウンスはエコーでよく聞き取れず、音楽は雑音にしか聞こえず論外でした。 端観覧とあって2台の台船はほぼ重なりワイド感は無くなるが、斜め打ちされる花火はちゃんと見える。正面観覧は斜め前方となり単に低い打上げにしか見えないのが不思議な打ち方だと思えた。 水中花火の迫力は健在で海面は南西寄りの風でちょっと煙に隠れたが楽しめた。
7/23火 ◎第65回鎌倉花火大会(神奈川県鎌倉市) 2500発 15万人 19:20〜20:10
http://kamakura-info.jp/topics/8966
花火大会パンフレット配布のお知らせ
http://kamakura-info.jp/topics/10208
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kankou/hanabikisei.html
http://www.kamakuratoday.com/saki/100558.html
鎌倉FM 82.8MHz 実況?
http://yahoo.jp/0GionN
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/3.html?c=201307231630 雨雲
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4610/14204.html
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-2480014/
雨1南南西2m 雨0南南西3m
雨2南2m 雨0南南西2m
雨4南1m 雨0南1m
曇南1m 南1m
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/14/14204.html
http://weathernews.jp/hanabi/cgi/search_result.fcgi?id=2301094
雨1南東3 雨1南東2 (材木座5方面が有利か、材木座6ぐらいまで行く?)
雨1南3 雨1南2
雨1南東3 雨1南東3
昨年の撮影は28o横だった
撮影機材: Sony a900 SIGMA AF 17-35mm F/2.8-4 、DSC-HX30V ビデオ: NEX-VG30H E 10-18mm F4 OSS SEL1018 今回の撮影・観覧場所: |
| Total images: 239 | Last update: 13/07/25 11:46 | Create web photo albums with Jalbum | Chameleon skin | Help |